静電容量無接点はオススメだけど買うな
買ってから思ったのですが、
静電容量無接点式キーボードはハマってしまうので買わないほうが良いです。
打鍵感、打鍵音が最高です。
まさに楽器です。
いつまでも文字を打っていたくなり、
何時間もタイピングゲームをしていました。
静電容量無接点式キーボード以外に使いたくならないのと、
他の静電容量無接点式キーボードはどんな感じなのかきになってしまい、
高級にも関わらず複数買ってしまいます。
買う前に試せたら良いと思うのですが
なかなか試せるお店はないですね。
私の自宅周辺の電気屋では売ってませんので
一か八かで楽天やらメルカリから購入でした。
最近ではレンタルもあるらしいので良いかも知れません。
HHKBとRealforceを比べてみました
この記事では【静電容量無接点式キーボード】が依存性の高いキーボードだという事をお伝えし、
その代表格の【HHKB】と【Realforce】を比べました。
まず【HHKB】は Happy Hacking Keyboard の略称です。
【HHKB Professional BT】
【REALFORCE TKL for Mac】
あとから知ったのですが、
【REALFORCE】は静音タイプです。
これで比較して良いのか迷いましたが、
持っているもので比べるしか無いので進めます。
ちなみに
【HHKB】にも静音タイプの
Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S
が存在します。
今、私が使用しているのは【HHKB Professional BT】で、
家族が寝ているときに使うと少し打鍵音が大きい気がしているので
買ってしましそうな気がします。
比べたのは
- 値段
- 打鍵感
- 打鍵音
- 大きさ
- 携帯性
この記事にたどり着いた読者の中には
【HHKB】と【Realforce】のどちらを購入しようか迷っている方もいらっしゃるのでは?
最後には購入の手助けに慣れれば良いと考えています。
オススメはHHKB
結果から先に書きますと
私は断然
【HHKB】がオススメです。
打鍵感がすごく良いです。
打鍵音も『スコスコ』という表現が良くあっている。
いつまでも文字を打っていたくなる感覚。
一種の依存性を感じます・・・
みたいな・・・
値段
実勢価格ですと
値段の違いは数千円ですが、
この手のキーボードを買えるのであれば
気にするところでは無いと思います。
しかし高いですね。
打鍵感
【Realforce】はキー荷重が30gと軽かったので疲れにくいとは思うのですが
私的には軽すぎて・・・
ちょっと乗せてるだけで気がつくと
「っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっl」
のような誤入力が頻繁にありました。
【HHKB】はキー荷重が45gと重く、
重いって言っても私には心地よい感じでしたので
一発で気に入りました。
打鍵音
どちらも
『スコスコスコスコスコスコ・・・』
という感じで響いてくるものだと思っていました。
【HHKB】は気持ちよく聞こえてきました。
【Realforce】は???
正直、思った感じの音ではなくガッカリしました。
実はこの音の違いがキーボード散財の引き金になっています。
大きさ
これは本体の大きさですが、
【HHKB】がコンパクトです。
ノートパソコンの横幅よりコンパクトで、
ノートパソコンに乗せる用の『キーボードブリッジ』
というアイテムも売っています。
携帯性
これは比べたのが【Realforce】に申し訳ないです。
接続が
【Realforce】は有線接続
【HHKB】は無線接続
です。
少し重いと思いますが、
【HHKB】は出張にもお供できます。
専用のケースもありますよ。
デスク上では【Realforce】が圧倒的に動かない感があります。
見た目的にも【Realforce】が好きなんですが、
コンパクトという点と携帯性で【HHKB】が有利ですね。
そもそも静電容量無接点式キーボードって何?
私の場合は
高級キーボードってイメージしか無かったので
購入を検討するに当たり調べてみました。
高級(お値段が高い)
私のイメージ通り高額です。
よくわからないキーボードに出せる金額ではありません・・・
打鍵感と打鍵音が良い
このイメージは全然わからなかったのですが、
YouTubeで音を聞きました。
表現としては
『スコスコ』って表現されていましたね。
なんとなく良いなぁと思ってさらに興味を持ちました。
耐久性が高い
メーカーの説明を私なりに噛み砕くと
キーを押した時の静電気を検出して入力を行います。
その仕組のために、
キーを底まで押し込む必要がなくなるため、
軽くてなめらかなキータッチになるそうです。
スイッチに摩耗する接点がないので、
3,000万回以上の打鍵が出来る優秀な耐久性です。
(Realforceは5,000万回以上の耐久性とのこと)
この耐久性はオフィスワークに最適では無いでしょうか?
静音タイプでないと音が気になると思いますが・・・
他にもキーボードは3種類あります
- メンブレン式
- パンタグラフ式
- メカニカル式
以前の記事でAppleの【MagicKeyboard】を紹介しましたが
【MagicKeyboard】は
2.パンタグラフ式です。
購入したときは何とも打ちやすいキーボードと思っていました。
しかし、
【静電容量無接点式キーボード】を知ってしまったら・・・
申し訳ないですがメルカリにて売却となりました。
英字配列と日本語配列のオススメは?
私は
【HHKB】は英字配列
【Realforce】は日本語配列
で購入しました。
使ってみて、
英字配列が個人的にはオススメできます。
単純にキーが少なくシンプルですし、
カナや英数に切り替えるのも
Control+Space で一瞬です。
困ったことはありません。
知識程度にプログラミングを勉強していますが、
英字配列の方が入力しやすいです。
しかも、
【HHKB】の英字配列ならキートップに無刻印のタイプがありますので、
カッコ可愛いですね。
まとめ
結局ですね
私がオススメしたいのは
【HHKB英字配列】です。
この打鍵感と打鍵音を体感したが最後、
他のキーボードがオモチャに感じるかも知れないほどに依存します。
多くのキーボードを触ったわけではないので適当な感想っぽくなってしまっていますが・・・
買って後悔はないと思いますので、
静電容量無接点式キーボードで悩まれましたら、
【HHKB】を購入してみてはいかがでしょうか?
次の機会には
なぜ静電容量無接点式キーボードを購入したのかを
書いてみたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!